-
コロンビア エメラルドマウンテン 100g
¥1,150
【栽培から収穫・出荷まで、全てに美味しい理由がある「エメラルドマウンテン」】 アンデス山地の標高1000mから2000mの高原地帯で風味豊かなコーヒーを育てるいくつもの厳しい条件を満たし、世界でも希な地域で産出される最高品質のコロンビアコーヒーです その理想的な環境で、交配を重ねた最良のアラビカ種コーヒーの木を用い、小規模農園で人の手によって栽培から収穫まで行なうため、高い品質を維持しています 苦味・酸味・甘味のバランスが良く、深い味わいと香り、そして独特の酸味が特徴です 【カフェテロが丁寧にて積みする美味しさ】 真っ赤に熟したコーヒーチェリーは、カフェテロ(コーヒー農民)とその家族の手で一粒一粒丁寧に収穫されています そうして集められた豆は、アンデスの清洌な水で洗われ、山の澄んだ空気で乾燥されます 【厳しい基準に守られた確かな品質】 理想の環境とカフェテロ達に育まれ収穫された後、味覚鑑定のカップテストなど厳格な基準で選ばれた「エメラルドマウンテン」 コロンビアで生産されるコーヒーのわずか1%がその名を冠します 参考味覚レベル 甘み:★★★★☆ 酸味:★★★★☆ 苦味:★★★☆☆ コク:★★★★☆ 産地:コロンビア 精製方法:水洗処理方法(ウォッシュド) 賞味期限:焙煎後から14日 ご注文後にご指定の焙煎度合いに焙煎してお渡しいたします 注文時に焙煎度合いと豆のままか挽くかをご指定ください 焙煎度合いの目安 ●ミディアムロースト 浅煎り 酸味が際立ち、苦味はほとんど感じられない程度となります アメリカンコーヒーなどに向いています ●ハイロースト 中浅煎り 酸味がはっきりとあり、ほんのりとやわらかい苦味や甘味も感じられます 酸味やフルーティーな風味が好みな方におすすめです ●シティロースト 中煎り(小深入り) 酸味と苦味のバランスが丁度良い、もっとも一般的な焙煎度合いとなります こちらの煎り具合から深入りのグループとなります どれにするか迷ったらこちらがおすすめです ●フルシティロースト 中深煎り 酸味は少なくなり、苦味がよく感じられ香ばしさが出てきます 苦味や香ばしさが好みの方におすすめです ●フレンチロースト 深煎り 酸味はほとんど感じられず、苦味が際立って感じられます カフェオレ・ウィンナーコーヒー・エスプレッソ・アイスコーヒーなどに向いています ●イタリアンロースト 深々入り 酸味は感じられず、濃厚な苦味と香ばしさが際立って感じられます アイスコーヒーなどに向いています 挽き目の目安 ●細挽き 水出しコーヒー など ●中細挽き ペーパードリップ ネルドリップ サイフォン など ●中挽き ペーパードリップ ネルドリップ サイフォン コーヒーメーカー など もっとも一般的な挽き具合です ●粗挽き パーコレーター アメリカンコーヒー など 焙煎度合い、挽き具合いについて、ご注文と発送についての詳細はSHOPPING GUIDEをご覧ください
MORE -
コロンビア クレオパトラ スプレモ 100g
¥750
かつては単一農園物として販売されておりましたが、ミランダ農園閉鎖に伴い終売の方向へ話が進められました しかし、歴史ある「クレオパトラ」を終わらせるわけにいかないという声もあり、新たに商品化されることとなりました まずは現地スタッフとの念入りなカップ摺合せに始まり、かつてミランダ農園が位置していたValle Del Cauca州北部のEl Aguila地区に絞り込みました このエリアはアンデスからの風に育まれ、また昼夜の寒暖差によって実の引き締まった良質なコーヒーが栽培されています 農園指定ではありませんが、登録農家から一粒ずつ手摘みで収穫されたチェリーを買付けし、カッププロファイルに基づき「クレオパトラ」が作られます カップはシトラス系の酸味が特徴的で、コロンビアらしいボディー感も持ち合わせています かつての味わいをそのままに、新しく生まれ変わった「コロンビア クレオパトラ」を是非お試し下さい 参考味覚レベル 甘み:★★★☆☆ 酸味:★★★☆☆ 苦味:★★☆☆☆ コク:★★★★☆ 原産国:コロンビア 精製方法:水洗処理方法(ウォッシュド) 賞味期限:焙煎後から14日 ご注文後にご指定の焙煎度合いに焙煎してお渡しいたします 注文時に焙煎度合いと豆のままか挽くかをご指定ください 焙煎度合いの目安 ●ミディアムロースト 浅煎り 酸味が際立ち、苦味はほとんど感じられない程度となります アメリカンコーヒーなどに向いています ●ハイロースト 中浅煎り 酸味がはっきりとあり、ほんのりとやわらかい苦味や甘味も感じられます 酸味やフルーティーな風味が好みな方におすすめです ●シティロースト 中煎り(小深入り) 酸味と苦味のバランスが丁度良い、もっとも一般的な焙煎度合いとなります こちらの煎り具合から深入りのグループとなります どれにするか迷ったらこちらがおすすめです ●フルシティロースト 中深煎り 酸味は少なくなり、苦味がよく感じられ香ばしさが出てきます 苦味や香ばしさが好みの方におすすめです ●フレンチロースト 深煎り 酸味はほとんど感じられず、苦味が際立って感じられます カフェオレ・ウィンナーコーヒー・エスプレッソ・アイスコーヒーなどに向いています ●イタリアンロースト 深々入り 酸味は感じられず、濃厚な苦味と香ばしさが際立って感じられます アイスコーヒーなどに向いています 挽き目の目安 ●細挽き 水出しコーヒー など ●中細挽き ペーパードリップ ネルドリップ サイフォン など ●中挽き ペーパードリップ ネルドリップ サイフォン コーヒーメーカー など もっとも一般的な挽き具合です ●粗挽き パーコレーター アメリカンコーヒー など 焙煎度合い、挽き具合いについて、ご注文と発送についての詳細はSHOPPING GUIDEをご覧ください
MORE -
コロンビア ピンク・ブルボン 100g
¥1,050
コロンビア・ウィラ県の土壌は非常に良質で、スペシャルティコーヒー産業において、特に重要な役割を担う地域です。 しかし昨今の環境変化によってこの地域でのピンクブルボンの栽培が難しくなっており生産量はあまり多くありません。また、完熟チェリーの収穫時期が非常に短いため、農園主は細心の注意を払い収穫しております。 丁寧に精選されたコーヒー豆は、華やかな香りと優れた酸味をバランス良く持ち合わせています。 希少品種の「ピンク・ブルボン」。 是非ご賞味ください。 参考味覚レベル 甘み ★★★★☆ 酸味 ★★★☆☆ 苦味 ★★★☆☆ コク ★★★★☆ 原産国:コロンビア 精製方法:水洗処理方法(ウォッシュド) 賞味期限:焙煎後から14日 ご注文後にご指定の焙煎度合いに焙煎してお渡しいたします 注文時に焙煎度合いと豆のままか挽くかをご指定ください 焙煎度合いの目安 ●ミディアムロースト 浅煎り 酸味が際立ち、苦味はほとんど感じられない程度となります アメリカンコーヒーなどに向いています ●ハイロースト 中浅煎り 酸味がはっきりとあり、ほんのりとやわらかい苦味や甘味も感じられます 酸味やフルーティーな風味が好みな方におすすめです ●シティロースト 中煎り(小深入り) 酸味と苦味のバランスが丁度良い、もっとも一般的な焙煎度合いとなります こちらの煎り具合から深入りのグループとなります どれにするか迷ったらこちらがおすすめです ●フルシティロースト 中深煎り 酸味は少なくなり、苦味がよく感じられ香ばしさが出てきます 苦味や香ばしさが好みの方におすすめです ●フレンチロースト 深煎り 酸味はほとんど感じられず、苦味が際立って感じられます カフェオレ・ウィンナーコーヒー・エスプレッソ・アイスコーヒーなどに向いています ●イタリアンロースト 深々入り 酸味は感じられず、濃厚な苦味と香ばしさが際立って感じられます アイスコーヒーなどに向いています 挽き目の目安 ●細挽き 水出しコーヒー など ●中細挽き ペーパードリップ ネルドリップ サイフォン など ●中挽き ペーパードリップ ネルドリップ サイフォン コーヒーメーカー など もっとも一般的な挽き具合です ●粗挽き パーコレーター アメリカンコーヒー など 焙煎度合い、挽き具合いについて、ご注文と発送についての詳細はSHOPPING GUIDEをご覧ください
MORE